=腸の病気と肝炎、心臓病 =
歌手の「よし・いくぞう」さんが、心臓にペースメーカーを入れたことを、ヨミドクターで知りました。
故郷の東北を襲った大震災では、
被災地の応援に入り、復興支援コンサートも続けたとのことは、ラジオで聴いていましたが、
被災した友を思う歌「忘れない…」も作り、歌っているんですね。
しかし、吉 幾三さんには、病魔はなおも襲ってきた。
2012年12月、2回下血したという。
30歳代から病んでいた大腸のポリープが破れた。
出血が治まると、
「酒もたばこも禁止」と医師に約束し、その月に予定されていた米サンフランシスコでのディナーショーを行った。
だが2か月後、長年の働き過ぎと気苦労からか、心臓病で緊急入院した。
脈が遅くなる「徐脈性」の不整脈だったという。
当時は1曲歌うのが一苦労で、心拍数が正常の人の半分くらいに落ちて、息切れ、めまいで大変だったと。
呼吸困難にもなったんですね。
手術を決意し、心臓にペースメーカーを入れた。
体調が回復し、一昨年のデビュー40周年公演を乗り切ることができた。
「人生の節目によく病気をしたけれど、家族や友達に支えてもらい、感謝しています」と。
妻へのラブソングを歌い始めた。
現在、月の3分の1は古里青森で暮らし、家族との時間を大切にしているという。
健康維持のため、毎日1万歩を目標に歩いているそうです。
ウイスキーのボトルを軽く一晩で空けていた酒豪も、休肝日を設けるようになったんですね。
☆歌手 吉 幾三(よし いくぞう)さん(62)
歌手の「よし・いくぞう」さんが、心臓にペースメーカーを入れたことを、ヨミドクターで知りました。
故郷の東北を襲った大震災では、
被災地の応援に入り、復興支援コンサートも続けたとのことは、ラジオで聴いていましたが、
被災した友を思う歌「忘れない…」も作り、歌っているんですね。
しかし、吉 幾三さんには、病魔はなおも襲ってきた。
2012年12月、2回下血したという。
30歳代から病んでいた大腸のポリープが破れた。
出血が治まると、
「酒もたばこも禁止」と医師に約束し、その月に予定されていた米サンフランシスコでのディナーショーを行った。
だが2か月後、長年の働き過ぎと気苦労からか、心臓病で緊急入院した。
脈が遅くなる「徐脈性」の不整脈だったという。
当時は1曲歌うのが一苦労で、心拍数が正常の人の半分くらいに落ちて、息切れ、めまいで大変だったと。
呼吸困難にもなったんですね。
手術を決意し、心臓にペースメーカーを入れた。
体調が回復し、一昨年のデビュー40周年公演を乗り切ることができた。
「人生の節目によく病気をしたけれど、家族や友達に支えてもらい、感謝しています」と。
妻へのラブソングを歌い始めた。
現在、月の3分の1は古里青森で暮らし、家族との時間を大切にしているという。
健康維持のため、毎日1万歩を目標に歩いているそうです。
ウイスキーのボトルを軽く一晩で空けていた酒豪も、休肝日を設けるようになったんですね。
☆歌手 吉 幾三(よし いくぞう)さん(62)